道産子ホイホイ!きいたことあるCM曲

仕事とか独り言

道産子なら、一度は聞いたことがあるCMソング。

あ、なんかきいたことがあるぞ。

ちょっと懐かしく感じる最近の曲をまとめてみた。

ボク時々、勇者/ROOTFIVE

【常口アトム】のCMソング。

2012年なので、中学生頃だった気がする。

気のせいだけど、22時過ぎに流れていた。当時は、なんかいいなって中学生ながら感じていた。

「もうやんなるくらいいつも通り~」って聞いたことがある道民も多いのではないだろうか。

大人になった今、この曲を聞き直すと、いろいろと考えてしまう。

中学生の自分では気づかなかったこと。

大人になると何かを考えさせられる。

それが音楽のいいところだね。

Have a good day!/ 瀬川あやか

2018年頃の「ルスツリゾート」テーマ曲。

当時は、乃木坂のメンバーと高校の同級生という話題もあった。

この曲をきっかけに、札幌のサイン会に行ったことがある。

2018年、人も多く、北海道内での人気がすごかった。

まだまだ、テレビの影響力がすごかった時代。

今はSNSだけど、もし、瀬川あやかさんが現代でデビューしてたらカワラボにいそうな声とビジュアルだなって思ってる。

看護師と音楽家の二刀流で、人間性も尊敬してた。

道外出身の友達もハマっていたので、年齢問わず響いた人が多かったはず。

道民なら、馴染みのある曲だ。

手をつなごう/金子智也

「ジョブキタ」のCMソング。

最近も流れてくるので、聞いたことがある人も多いと感じる。

サビを聞いた瞬間、「ああ!!これ」と感じるのは北海道共通。

この曲ほどサビが盛り上がる曲はないと思う。

なんて曲だ?なんか聞いたことあるわ。

そんな思いがある曲でもある。

タイトルとURLをコピーしました