東京で静かな夜を過ごせるデートスポット3選【記念日や大切な日に】

暮らし

外も暖かくなり、外出する機会も多いのではないでしょうか。
寒い冬の夜とは違い、長くいられる外はこの季節ならではですね。

本記事では、都内で静かに夜の景色を眺めることができるスポットを3つ紹介しています。大切な人と過ごしたり、ロマンチックな夜を過ごしたい人必見です。

静かに過ごせるデートスポット3選

(C)illustAC

東京タワーやスカイツリーなど、東京には素晴らしい夜景を眺めるところがたくさんありますね。

しかし、どこに行っても人混みはつきないもの。

まったり二人で過ごしたい方や二人の時間を大切にしたいカップルのみなさんやデートの予定がある方に、人混みが少なく静かに東京の景色を眺めることができる場所を、建物と公園を含む3つの場所を紹介していきます。

①恵比寿ガーデンプレイスセンター【無料展望台あり!】

・花男のロケ地!お洒落の街 恵比寿

(C)Photock

恵比寿のランドマークタワーであり、飲食店やオフィス、マンションが一体となった複合施設です。

花男のロケ地としても有名で、おしゃれの街としての存在感が一際目立つ建物です。

中央広場のベンチより

広場では西洋の建物が並んでいて、豪華な空間づくりで長く滞在してしまいますよ。

広場にはベンチが数か所、設置されています。
美しい光と周囲の建物を景色に、2人だけの時間を過ごすことができます。


・無料展望台「TOP of YEBISU」

恵比寿ガーデンプレイスタワーでは、無料展望台があります!

38階には、イタリアンから日本食まで幅広いお店が出店しています。
各お店には、夜景がみえるディナーも。無料展望台とは違った景色を眺めることができます。

38,39階のTOP of YEBISUでは、東京の夜景を一望することができます。
スカイツリーから東京タワーまで、都内を無料で眺めることができる場所は恵比寿ガーデンプレイスの魅力です。

恵比寿駅 から 恵比寿ガーデンプレイス

 

②「眺望の森」【歌舞伎町とは違った新宿の景色】

新宿駅から徒歩約13分。「眺望の森」は都庁をはじめとした新宿の高層ビル群を見渡すことができます。

新宿都庁の展望台とは違い、下から上へ眺めることになりますが、周囲の人混みは少なく、平日の夜はほぼ貸し切り状態の時も。

目的地までつく道は、歌舞伎町とは違った西新宿の風景をみることができます。繁華街を避けて、2人だけの静かな時間をお楽しみください。

立地的にも穴場である、「眺望の森」へ是非足を運んでみてください。

新宿駅 to 眺望のもり

③上野恩賜公園【昼と夜、2つの顔を持つ公園】

・上野では、上野動物園がある「上野恩賜公園(不忍池)」があります。

上野の憩いの場所として、老若男女問わず訪れています。この時期は桜が満開で、日中は屋台が設置されています。

昼間からビールを片手に一杯やってる方もちらほら。スワンボートに乗ってる家族やカップルなどを目にすることも多いです。

夜になると、上野の高層マンションの光が輝き、「上野恩賜公園」の夜の世界を照らしてくれます。

昼とは違った景色とともに、自然と都会が融合した世界へと、2人で素敵なひとときを。

静かな夜に、二人だけの時間を

東京では、有名なスポットほど人混みが絶えません。
東京の街では、日中では知らなかった夜の綺麗な場所が至る所にあります。

人混みをさけて、2人の時間を満喫し、今まで以上に幸せになりたい方や、
見つめ直したい方など。2人のデートの場として、時には話し合いの場として、絆を深めてくれる場所になることでしょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
いいねをいただけると励みになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました